リユース食器ネットワーク参加団体
Reusable Eco-foodware Network

日本ピュアパックス株式会社【山口県】

山陽小野田市立山口東京理科大学内の第一食堂にて学生や教職員の方向けに食事を提供しています。とくに、食品ロスの削減は死活問題であり、日々SDGsの推進を強く意識して業務にあたっています。

大学からもSDGsへの取り組みに賛同頂き、2025年1月より全国の大学食堂としては初めてとなるリユース容器の洗浄受託をスタートしました。近隣企業からのリユースカップの洗浄受託を始めています。少量でも洗浄の受託は可能です。まずはご一報ください。

 

貸し出しno洗浄サービスokコーディネートno対象エリア全国対象イベント規模100人以内1,000人以内10,000人以内10,000人以上
保有食器皿どんぶり共通カップ280ml共通カップ450mlその他カップ箸スプーンフォーク食器洗浄車食器洗浄車食器洗浄機運搬車食器洗浄機運搬車

日本ピュアパックス株式会社

〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1(山口東京理科大学・第一食堂)

tel: 0836-39-6568(担当:吉永竜也)

fax: 050-3397-7109

e-mail: jpp.t.yoshinaga@gmail.com

web: https://www.japanpurepacs.co.jp/

NETWORK

リユース食器ネットワーク参加団体

ご覧になりたい地域をクリックしてください。

リユース食器ネットワークには、リユース食器の貸し出し、洗浄サービス、イベントのコーディネートなどを行う団体が参加しています。

リユース食器を使ってみたい方はお近くの団体にお問い合わせください。

リユース食器の継続的な導入を検討している方、取材を希望される方は事務局までお問い合わせください。

 

リユース食器ネットワークの活動は三井物産環境基金の助成金を受けています。